
1点モノのターコイズ・インディアンジュエリーを通販で購入するなら【STUDIO T&Y】へ〜インディアンジュエリーの歴史〜

ゴローズなど日本でも人気の高いインディアンジュエリーの歴史

インディアンジュエリーとは、ネイティブアメリカンであるインディアン達が使っていた装飾のことです。シルバーをメインに、ターコイズ・オニキス・珊瑚などの天然石を合わせたもので、デザイン性の高さから現代でも多くの人が愛用しています。
これらのインディアンジュエリーを作ったのは、アリゾナ州やニューメキシコ州などの北アメリカに住むインディアンのナバホ族・ズニ族・ホピ族達です。アメリカは16世紀にスペインから侵略を受け、インディアン達が住む地域はスペインにより支配されました。
この時代に、スペイン人から金属製の道具が与えられ、メキシコ人から銀細工が伝授されたのです。銀細工を伝授されたナバホ族はズニ族へ伝え、ズニ族はホピ族へと伝え、部族ごとにデザインや特徴が異なるインディアンジュエリーが作られることとなりました。
その後、北アメリカで鉄道網が発達すると、インディアンジュエリーは交易品やお土産として、アメリカ全土へと広がっていったのです。
その後、日本においては独自のスタイルで現地と違った形でインディアンジュエリーを発展させたブランドとして、ゴローズが人気を集めるようになります。
部族ごとに違うインディアンジュエリーの特徴
それぞれの部族が作るインディアンジュエリーの特徴として最もポピュラーで人気が高いのが、ナバホ族のジュエリー。タガネを使ってシルバーに模様を打ち込む「スタンプワーク」という技法で作られており、ターコイズが多く使われていることが特徴です。
次に、ズニ族のジュエリーは、シルバーの枠組みに細かくカットした石をはめ込む「インレイ」という技法で作られています。繊細なデザインが特徴で、ターコイズ・珊瑚・ホワイトシェル・ブラックジェットなどの石を組み合わせて作ります。
最後にホピ族のジュエリーは、2枚の銀板を重ね、下の銀板をいぶして黒くし、上の銀板のモチーフを際立たせる「オーバーレイ」という技法で作られています。また、ホピ族のジュエリーはターコイズなどの石がほとんど使われていないのが特徴です。
1点モノのターコイズ・インディアンジュエリーを通販でお求めなら

ターコイズ・インディアンジュエリーを1点モノでお探しなら【STUDIO T&Y】の通販をご利用ください。
【STUDIO T&Y】では、ターコイズを使用したネックレスやリング、バングルなどのジュエリーを扱っています。様々なファッションに合わせることができますので、こだわりのジュエリーをお探しの方にもおすすめです。
シルバーアクセサリーに関するお役立ち情報
アクセサリー着用に関するお役立ち情報
- 通販でフェザーリングを扱う【STUDIO T&Y】はオリジナルのブランドを展開〜指輪のサイズを知るチェック方法〜
- 通販でフェザーリング(メンズ・レディース)を購入するなら!カスタムオーダーで特別感を〜アクセサリーは付け方次第でおしゃれ度が上がる〜
- ハンドメイドのフェザーネックレス(シルバー)を通販で購入!〜ネックレスの最適なチェーンの長さ〜
- イーグルのネックレスはレディースもおすすめ!カスタムで自分好みに〜意外と知られていないネックレスの長さで変わる呼称〜
- ターコイズはインディアンの生活に関わりを持つ石!レディース向けのハンドメイドのアクセサリーなら【STUDIO T&Y】〜天然ターコイズの魅力〜
インディアンジュエリーやターコイズを通販で購入するなら【STUDIO T&Y】
サービス名 | STUDIO T&Y |
---|---|
販売業者 | STUDIO T&Y 村田朋未 |
運営統括責任者名 | 村田朋未 |
住所 | 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-37-14 クレシェンド高円寺 1F |
電話番号 | 03-6310-0770 |
公開メールアドレス | ty@studioty.com |
URL | https://shop.studioty.com/ |
CATEGORY
〒166-0003
東京都杉並区高円寺南2-37-14
クレシェンド高円寺 1F